視力は角膜のカーブや水晶体のレンズ度数や眼軸だけでは規定できません。水晶体のやわらかさや瞳孔の大きさや反応、毛様体の平滑筋の硬さなどでも変化します。部屋の明るさや体の状態のよしあしでも当然変化します。
クリニックの経験で分かってきたのは視力は視野と調節力と連動しているということです。このことは医師ではない視力回復を研究しているグループがすでに指摘しています。たとえば速読をすることが視力を向上させるという指摘です。
ほんべクリニックでは視野を広げるという方法で確実に視力を改善している。それをほんべ式視力回復カード法といっている。